マスクで新型コロナを防ぐ方法

投稿者:
Pocket

昨今流行る新型コロナ。怖いですね。私は医者ではありませんが、何を改善できるか考えてみましょう。

マスクではコロナウィルスは防げない

感染の入り口遮断。その最前線にして、最大の関所であるマスク。そもそもマスクのフィルターで防げるのでしょうか?いえ、残念ながら防げないのです。

コロナウィルスは0.1ミクロン。それに対して、一般的に販売されてる高性能なマスクN95は、0.3ミクロンの試験粒子を95%除去できるというもの。

そう縮尺をかえれば、3センチのものは95%除去できるけど、1センチのものは約束していません。30センチ網目のもので、10センチの魚を獲物として捕らえることができるのでしょうか?残念ながら、どう考えても難しいですよね。

いわんや、N95以外の普通のマスクでは、花粉やウィルスは防げるかもしれませんが、新型コロナウィルスは防げない。そう、マスクで防げるというのは完全な幻想なのです。いろいろなマスクの改善方法を考えていた私はうちのめされました。

どうやって防いだらいいのか?

家にあるマスクを調べると、まったく役に立たないことがわかり、愕然としました。そして思い出したのは、エジプトに行った時の年に1,2日あるという砂嵐です。エジプトの砂嵐は、粉みたいな砂なんですよね。もう、なんとなく空気が黄色い。何をしても耳の中まで砂が入ってきます。かわしようがなかったのですが、もう、「外を出歩かない」以外の方法はありませんでした。せっかく旅行に行ったのに・・・。

今回のコロナウィルスは砂以上に細かく、黄色くみえることすらありません。砂の経験からすると、もう外を出歩いたら、あっちこっちウィルスでべったりです。日常的にも、ばい菌や花粉はそういうものですが、今回は体の中に入って増えたら肺炎になるというもの。

こんなときにどうやって防御できるのでしょうか?もう少し大きさを考えてみましょう。(RyowaさんのHPから下記グラフを参考にさせていただきました)

よく見たものが0.1マイクロメートル周辺にありますね。そして同じページ書いてあったのが

  • 粉じん:粒径:0.5~150マイクロメートル程度
  • ヒューム:粒径:0.1~1マイクロメートル程度
  • ミスト:粒径:5~150マイクロメートル程度

  という水蒸気の大きさ。さぁ、こういう敵の大きさを理解したら何ができるでしょうか?

改善方法1)防御をあきらめ発想を変える

 ものづくりでも、いつでも源流対策ができるわけではありません。理由はわからないけど、不良が出てしまうものはあります。そういうときは答えは簡単。完全に防御できることをあきらめ、チェックポイントをマニュアル化し、できるかぎり入ってくる不良を抑え込むのです。今回は、マスクをしていても入ってくる新型コロナウィルスをどう体内に入るのを防ぐか、が課題となります。

患者にふれてる、ふれていないにかかわらず、一定時間たつと体中にウィルスがつくと仮定しましょう。方法は簡単。

1-1:服装は重装備。家に着いたらすぐに脱ぐ。

1-2:1時間おきに「うがい」「てあらい」する

もう、これいがいありませんよね。ほっておいても防ぎようのないウィルス。これは砂のある国で過ごした方なら、すこしは実感があるかもしれません。砂の国をイメージするのです。砂は必ず入ってくる。もう砂にまかれるのはあきらめて、むしろ、慣れるしかないのです。

改善方法2)マスクの中を水蒸気で埋める。

 あきらめるなんて、いやだ、という人はマスクで対策するしかない。でもマスクは防御にならない。でも水蒸気のガードができたなら防御できるかもしれません。マスクをしていると蒸れてきます。一日しているとびしょびしょになる。そう、それがよい状態として考えます。水蒸気で満たされていれば、ウィルスは水蒸気にのまれてしまいます。やはり1時間おきに、交換するのがベストですが、マスクの中にティッシュをいれておくと、水蒸気をうまい程度に吸い取ってくれます。そう先ほどの表から、水蒸気の大きさが5ミクロンより大きなことを利用するのです。5ミクロンあれば、十分その他の粉塵なみの大きさになります。そうすれば上級マスク(N95)や、ウィルス対策マスクでも防げるかもしれません。

最後に

けっして危機感をあおりたいわけではありませんが、砂がヒントになりました。そう防ぎようのないものは、ちょっとした発想の転換で防げないかな、という希望的な思いから。すこしでも皆様の心の支えになれば幸いです。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です